後悔しないインプラント治療
山下歯科医院 山下修 医師
- 歯周病対策と医師選びがポイント
- 自分の歯のように噛むことができるインプラント治療は、ブリッジや入れ歯に違和感のある人にとって画期的な治療法です。対応する歯科医院も急増していますが、その反面、トラブルが多いのも現実。医師選びのポイントを知って、後悔しないインプラント治療を受けましょう。

プロフィール
1979年神奈川歯科大学卒業。同歯周病学教室入室、現在非常勤。82年山下歯科医院開院。ドイツインプラント学会指導医試験、専門医試験、その他資格合格、学会発表多数
Q&A一覧
医院によってインプラントの治療費が違うのはなぜですか?
インプラントは自由診療なので、医療機関ごとに異なります。治療費の根拠を確認しましょう。
- ●医療機関によって価格はまちまち
- インプラント治療には、土台となるインプラント(人工歯根)や人工歯、インプラントと人工歯をつなぐ部品などの費用のほかに、治療費、検査費などが必要になり、人によってはあごの骨を補強する治療や歯周病の治療が事前に必要になるケースもあります。健康保険が適用されず全額自費で負担しなければならないため、治療費は一般的に1本数十万円と高額になります。
さらに、
- 質の高いインプラント手術のための高度な機器を揃えている
- インプラントを長持ちさせるための高度なメンテナンス機材や技術を導入している
- 徹底した衛生管理を行っている
- 技術や知識を磨くために学会などに積極的に参加している
- 院内外で他の医師を教育するための時間を割いている
- ムービーなど手術記録の保存をしっかりしている
このような医療機関の場合、医師の技術料としてこれらの費用が治療費に含まれます。治療に対する患者の満足度や安全性を高めようとすれば、インプラント治療費もおのずと高くなっていきます。
- ●カウンセリングを通じて治療内容を確認する
とはいえ、単純に高いからいいというわけではなく、価格で判断することは危険です。大切なことはインプラント治療費の価格の根拠を、カウンセリングを通じて説明してもらうことです。質の高いインプラント治療を提供するために費用と時間をかけている歯科医院を見極めることができれば、治療費に対する納得度が高まります。
特にインプラント治療は高度な外科手術だけに、医師の技術力で結果が左右されます。
安易にみかけの価格だけで医師を選ばず、インプラント治療について費用面に関してもていねいに説明してくれる医師を選ぶようにしましょう。

Q&A一覧
山下医師のクリニック
医療法人 山下歯科医院
山下修 院長
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野6-3
TEL 045-973-2892
アクセス 東急田園都市線藤ヶ丘駅 徒歩5分
URL http://www.y-dc.net/clinic.html
